【オフライン/オンライン】「横浜スポーツビジネスコンテスト」ピッチイベント ~スポーツの力を、横浜から~―――― スポーツ×ビジネスで描く、まだ見ぬ景色。 横浜から始まる新たな挑戦に、あなたも触れてみませんか? スポーツ×ビジネスで横浜を盛り上げる!新たなスポーツビジネスの創出に向けた【横浜スポーツビジネスコンテスト】のピッチイベントを開催します!横浜マリノス株式会社、株式会社横浜フリエスポーツクラブと共に、新しいスポーツビジネスを創出する「横浜スポーツビジネスコンテスト」。50近い応募案から選抜されたのは、大企業やスタートアップが考案した9つのビジネスアイデア。スポーツクラブとの3ヶ月間のブラッシュアップ期間を経て、各々のアイディアと技術を駆使したアイディアを、世の中に無い新しい価値と共にこのピッチイベントで披露します。 ※横浜スポーツビジネスコンテントとは 横浜のプロスポーツクラブから提示されたテーマに対してアイデアを募集。 書類選考を通過したアイデアについて、プロスポーツクラブのスタッフと連携しブラッシュアップを重ねました。 このピッチコンテストでは、ブラッシュアップしたビジネスプランを発表! 実現性の高い優れたプランは事業化につなげていきます。 ■日時:2025年7月2日(水) 14:00~18:00 ※13:30受付開始■場所: TECH HUB YOKOHAMA https://techhub-yokohama.com/ / オンライン(Zoomウェビナー)※現地(TECH HUB YOKOHAMA)での参加について・現地参加は、横浜未来機構会員/TECH HUB YOKOHAMAメンバーのみとさせていただいております。ご了承ください。・現地参加の定員は60名(先着順)となっております。・現地参加で申し込まれた場合も、申込完了画面に「オンライン」と表示されますが、申込自体はオフライン(現地参加)申込が成立しております。■参加費:無料■主催:横浜未来機構/アーキタイプ■ピッチイベント タイムテーブル14:00~14:30 開催挨拶+キーノート14:30~15:45 ピッチ(前半パート)15:45~16:00 休憩16:00~17:00 ピッチ(後半パート)17:00~17:15 講評17:15~18:00 交流会 ※交流会は現地参加者のみ■キーノート登壇者スポーツ庁 参事官(民間スポーツ担当)付 参事官補佐(予定)■ピッチ登壇者(五十音順、敬称略)株式会社IAMAgorize Japan株式会社株式会社f4samurai株式会社カマンJCOM株式会社株式会社JVCケンウッド株式会社読売広告社LOOVIC株式会社■講評者・公益社団法人日本プロサッカーリーグ 事業マーケティング本部 マーケティング部 部長 竹渕様・横浜マリノス株式会社 マーケティング本部 本部長 永井様・株式会社横浜フリエスポーツクラブ MCO事業部 部長 松本様・Archetype Ventures Managing Partner 中嶋様